社会福祉法人睦福祉会 寝屋川東保育園|大阪府寝屋川市|通常保育|延長保育|子育て支援

令和7年度 保育士(正規職員・非常勤職員)募集中です。
詳しくは 求人情報 をご覧ください。
qrcode.png
http://www.neyagawahigashi.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

Instgram:neyagawahigashi

社会福祉法人睦福祉会 
寝屋川東保育園

〒572-0848
大阪府寝屋川市秦町34-11
TEL.072-821-0533
FAX.072-821-5309

──────────────────
【定員】100名
【対象年齢】産休明けから就学
前まで

──────────────────
【保育時間】
●平日
午前9:00〜午後5:00
●土曜
午前9:00〜午後5:00

【延長保育】

午前7:30〜9:00
午後5:00〜午後7:00
(午後6:30〜
午後7:00については有料


 

ブログ

 

どっちどっち?

どっちどっち?
 
2025.3.10 どっちどっち?
どっちどっち?
にこにこ笑顔で、こたえてくれました。
 

ブログ

ブログ
フォーム
 
2025.04.14 春の公園に
2025-04-17
この春から一番上の
お兄さんお姉さんになった
子ども達と春を見つけに行きました。
 
ぽかぽか陽気で気持ち良く
春のそり遊びを
楽しみました☆
 

2025.03.08 卒園式

2025.03.08 卒園式
 
 

2025.03.08 卒園式

2025.03.08 卒園式
 
2025.03.08
卒園式を行いました。
 
お名前をよばれると「はい」と元気な声で
お返事をしました。
大きくなったね!
 
これからも、お友達をたくさんつくって
なかよく遊び
明るく 元気いっぱいの
つよい子になってくださいね。
 
フォーム
 
桜写真
2018-04-14
桜ももう葉桜になってしまいましたが、桜写真をいくつかupします☆
園庭の大きな桜の木は子ども達も綺麗だねーと毎年楽しみにしています
桜の花びらを触ってみたり、桜の花びらシャワーを楽しんだり、桜ジュースを作ってみたり、お花見したり、、春をたくさん感じています。
 
卒園式
2018-03-17
第68回卒園式
卒園おめでとう!
小学校へ行ってもまた保育園に遊びに来てください☆

 
お別れ給食
2018-03-12
お別れ給食
みんなで食べると美味しいね
たくさんおかわりをして、お腹一杯です
 
お別れ会、お別れ給食
2018-03-12
もうすぐ黄組さんも卒園です。
保育園でお別れ会、お別れ給食が行われました。
可愛い壁面を見ながら一年間を振り返り、歌のプレゼントや、プレゼント交換も楽しみました。また、質問コーナーでは、黄組さんの小さい頃の写真が出てきて、とーーっても可愛い写真が
だれだろーーーと、皆嬉しそうに見ていました。
お別れ給食も、緑組さんと一緒に、とーーっても可愛いご馳走をいただきました。
 
お茶会
2018-03-12
ひなまつりの後は年長組さんが、お茶会を楽しみました。女の子は、皆お作法を教えてもらって、御茶菓子や、抹茶をいただきました。正座をして、おいしい抹茶を、苦そう?おいしそう??[e:027]に飲んでいました
いつもと違った雰囲気で、良い経験が出来たことでしょう
女の子は、十二単衣を着て写真も撮りました!とっても可愛いかったです。また販売がありますので、楽しみにしていてください
保育園のインスタグラムにて、動画を載せています。是非ごらんください。
<<社会福祉法人睦福祉会 寝屋川東保育園>> 〒572-0848 大阪府寝屋川市秦町34-11 TEL:072-821-0533 FAX:072-821-5309